2011年12月29日

甘い津波 なんてものが あるわけないのに





    
    「甘い津波・・・」と言う文字を、
    新聞紙上で発見して、
    一瞬、そういうのもアリなのかと思ったら、
    後ろに「予測」という文字があって、
    甘いのは津波ではなく、予測のほうだった。
    
    そういえば、大学の体育会系にも、
    甘いもの、つまりスイーツ好きが蔓延?しているとか。
    
    なにを隠そう、ぼくも・・・じつは、
    アルコールが苦手で、甘いもの好きだ。
    人生は、けっして甘くはないとは思っているけれど、ね。
    
    
    それで・・・好きなスイーツとしては、
    アイスクリーム
    クッキー
    チョコレート
    シュークリーム
    カステラ
    キャラメル
    つぶし餡の草餅など。
    
    チョコレートパフェとか、
    フルーツサンデーなんかも、
    大好物なんだけれど、
    ヒマジンではなくて、
    ヒマンジになりたくないので、
    自粛してはいる。
    
    そして、スイーツ好きは、
    女の子にモテルという俗説もある。
    
    それから、
    酸味とか苦みとか辛味などは、
    訓練をしないと好きにはなれないけれど、
    甘いは、一度味わえば、すぐに好きになれるのだという。
    ようするに、イチコロでハマルわけか?
    
    某寿司チェーンでは、
    スイーツ男子が増えたために、
    デザートのメニューを2倍にしたという話もある。
    
    
    草食男子のつぎは、
    スイーツ男子。
    
    いわゆる「男らしさ」なんて、
    お呼びじゃないのかもしれない。
    
    女が限りなく男性化しつつあるのと対照的に、
    男は、限りなく女っぼくなっていくのかもしれない。
    そういえば、
    レ○プ被害にあう男の子も、増えているらしいし、ね。
    
    男らしさって何?
    女らしさって何?
    それぞれの勝手な幻想かなあ。
    
    
    
    
   




Posted by kimpitt at 16:48│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
甘い津波 なんてものが あるわけないのに
    コメント(0)