2013年09月06日
大森立嗣は、タダモノではない 「ぼっちゃん」
ギャオ!
残念このうえないのですが、
僕は、甘かった。
もう、死んでお詫びをしたい心境です。
大森立嗣は、タダモノではないと、
前々から注目してはいたのですが、
僕は、甘かった。
ここまでやってくれるなんて、
夢◎だにしなかった、
いえ、夢想だにしなかった。
映画「ぼっちゃん」
断るまでもなく、これは、
夏目漱石とは、まったく無縁です。
で、見た印象を、ひとことで伝えるとしたら・・・・・
クレージー!?
シュール!?
ファンタスティック?!
ユーモラス?!
シニカル!?
非体制的感覚満点!?
これはまさに、
予期せぬ射精に似た興奮だろう。
こうだと最初からわかっていたら、
ちゃんと◎ンドームを付けたのに、もう!!!!!
この映画「ぼっちゃん」の主人公のモデルになったのは、
なにを隠そう、
あの秋葉原事件の加藤智大クンである。
しかし、大森立嗣は、
したたかに賢く、したたかに愚かだから、
あの事件を忠実に再現するような路線を、
とってはいない。
もともと不細工で、生きかたも不器用で、
それゆえに職も失って、社会的に孤立した青年の、
秋葉原へ討ち入りするまでの思想と行動を、
ほとんどマンガチックに、
しかし、とても笑って見てはいられない真剣さで、
描ききった秀作!
この世に生きる鬱憤を倍返しするような物語です。
主役、つまり加藤智大クもどきを演じているのは、
「SRサイタマノラッパー」て名を売った水澤紳吾。
なにも知らずに彼の演技をみていると、
「もしかしたらこの男、統合失調症かも」という疑念が、
芽生えること必定。
とにかく、動く生き辛さ・・・とでも言いたい名演技。
監督の大森立嗣は、これまでに、
「ゲルマニウムの夜」
「ケンタとジュンとカヨちゃんの国」
「まほろ駅前多田便利軒」と、
誰が見てもキチンと評価できる、
いわば優等性的なウマさの作品で世にはばかってきた人だけれど、
「息もできない」
「サウダーヂ」
といった自己主張の強い個性派の作品に触発されて、
それまでの自分を破壊したい情動にかられ、
この作品をつくったらしい。
瀬々敬久監督は、
「これこそ、やむにやまれぬ気持ちで作られた作品」
と、絶賛しているが、まさにその通り。
この映画、「ぼっちゃん」を見ると、
ほかのすべての映画が、
「やむにやまれる気持ちで作った、だるい作品」
に思えてしまう。
大森立嗣は、タダモノではないと
Posted by kimpitt at 20:34│Comments(0)